2018-03-24 00:00 諏訪湖 御神渡り② 甲信越 5年ぶりに出現した、諏訪湖 御神渡りの続きです。岡谷市湊小学校前付近より何年かに1度、数km続く「氷の道」は、とても神秘的でした。ついでに、諏訪大社へ。諏訪大社には、「明神湯」と名付けられた、温泉の出る御手洗があります。温泉の多い諏訪ならではですね。 スポンサーサイト
2018-03-23 00:00 諏訪湖 御神渡り① 甲信越 2018年02月18日(日)撮影諏訪湖の御神渡りを見に行ってきました。信州最大の湖の諏訪湖は、毎年冬に全面結氷します。氷の厚さが10cm以上になり、零下10℃程度の冷え込みが数日続くと、湖面の氷が大音響と共に山脈のように盛り上がる「御神渡り」が見られます。気温の寒暖に寄って、氷が膨張と収縮を繰り返すことによってせり上がり、起きる自然現象なのですが、今年は5年ぶりに見ることができました。赤砂崎公園より遠くに富士山も見ることができました♪